問題解決!単発カウンセリング
◆形式
・カウンセリングのみ
・アートセラピー付き
・カラーセラピー付き
・論理療法付き
◆方法
オンラインZoom
◆時間
90分
◆ご用意いただくもの
セラピーにより異なります。各ページに明記、又はメールでご連絡します。
◆価格
・マンツーマンセッション 16,500円
・2名セッション(カップル、親子、友人)22,000円
◆ご予約について
完全予約制
《曜日》
火・水・木・金・土
《開始時間》
10:00~
11:00~
13:00~
14:00~
20:00~
※単発カウンセリングは、何度でも受けていただけます。受ける度に、新たな発見があります。お悩み相談、リフレッシュなどお気軽にご活用ください。
※カップル、親子又はご友人と2名でカウンセリングを受けられる場合は、それそれZoomにログインできる環境で、ビデオ参加をお願いします。
相談内容に共通のお悩み、又はそれぞれのお悩みをご記入ください。
◆お申込みフォーム
アートセラピー/カラーセラピー/論理療法
アートセラピー
アートセラピーは、絵を描いて潜在意識にある心の声を視覚化して気づきを得る!心理療法です。絵の上手下手は全く関係ないので、安心してね♡
アートセラピーは、1930年代アメリカで精神科患者の治療を目的として使用されたことに始まります。子どもや高齢者、障がい者など言葉でうまく伝えられない方の気持ちを表現する手段として、又周りの方が当事者の気持ちを知る方法として有益です。
言葉で本当の気持ちをうまく表現できないのは、誰もが同じ。さらに、潜在意識が視覚化できるので、描いた後はスッキリする効果があります。自分の感情を表現できて心が軽くなり、前向きでこれまでとは違う行動を選択できます。
素直力ラボラトリーでは安心して体験できる心理療法として活用し、楽しむことに重点を置いています。
・今のお悩みの解決方法を知りたい方
・モヤモヤイライラした感情がずっと心の中にある方
・今自分がどうしたいのかよくわからない方
・絵を描くことに抵抗がない方
・アートセラピーに興味がある方
初めての方も安心!楽しく描いてスッキリ!
有効な解決策に気づくことでスッキリします!
安心できる自分らしさで前向きになります!
※アートセラピーは、この他にも様々ご用意しています!あなたのお悩み解決のために、効果的なアートセラピーを実施しますので、知りたいことをご相談ください。又、時間の経過を経て同じアートセラピーを繰り返し受けても新たな発見があります。ブラッシュアップできます。お気軽にお申込みください。
カラーセラピー
カラーセラピーは、色を選んで潜在意識にある心の声を意識化して気づきを得る!心理療法です。気軽に選んだ色から深い洞察が得られて、びっくりするよ♡
カラーセラピーは、選んだ色に抱くイメージを通して、あなたの潜在意識と向き合う心理療法です。普段私たちは、彩り豊かな生活環境で過ごしていますが、気に留める色と通り過ぎてしまう色、ポジティブになれる色やネガティブに感じる色などがあります。あなたの色イメージに改めて向き合うことにより、お悩みを解決するヒントが得られます。又、コミュニケーションにおいて、相手の言葉に振り回されすぎないために、自分を信頼する力を色メッセージを通して磨きます。
素直力ラボラトリーでは、カラーセラピーを気軽に体験できる心理療法として活用し、楽しむことに重点を置いています。選んだ色から、深い洞察が得られて、びっくりするよ♡
・色からのパワーを活用できるようになりたい方
・自分らしさを知りたい方
・腑に落ちて、リフレッシュしたい方
・色に興味がある方
・カラーセラピーに興味がある方
・オンラインZOOMにて、PCまたはスマホ画面に表示される色を見て、選んでいただきます。
・色からのメッセージは、あなたの色の世界を知ることで、明らかになります。
・一般的な色のイメージを参考に、あなたの心の声に焦点を当てて、解決策を一緒に見つけます。
初めての方も安心!楽しく選んで腑に落ちる!
人間関係のお悩みに対する解決方法を知る!
本当はどうしたいのかを知り、行動を変える!
※カラーセラピーは、何回受けても新たな発見がありますので、一定期間をあけて受けられて、自分軸にリセットされるのもおすすめです。又、その時々のお悩みを解決しやすいカラーセラピーをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
論理療法
論理療法はストレスから解放されるために、潜在意識にある非合理的な信念(思い込み)を論駁(ろんばく)する!心理療法です。難しくないので、安心してね♡
論理療法とは、アメリカの心理学者アルバート・エリスが1955年に提唱した心理療法です。落ち込んだり、ストレスを感じたりするのは、起こった出来事を「良くない」と感じるから。起こった出来事に対する自分の考え方や受け止め方が変われば、感じ方が変わり、落ち込んだり、ストレスを感じることが軽減できるという対応方法です。
つまり、これまで生きてきて良かれと思って選択している、又は当たり前のように感じている「~ねばならない」「~べきだ」が本当にそうなのか、もしかしたら非合理的な信念であり、悩みの原因になっていないか、論駁(ろんばく)する必要はないかを根本から見直すことで楽になる視点を得ます。
・楽になる考え方を知りたい方
・理性的な行動を心掛けるようにしている方
・行き詰まりを感じている方
・ストレスを解消したい方
・論理療法に興味がある方
・事前にワークシートをお送りします。
\当日までに印刷して、ご用意ください。/
・筆記用具
・思い込みには、プラスとマイナスの両作用があります。当日は、あなたの信念に焦点をあてて、一緒に見直していきます。
初めての方も安心!思い込みを手放して楽になる!
ストレスから解放される考え方を知ることができます。